おみくじの話

やっしー

2012年01月30日 18:19

いつもにこにこ感謝の気持ち、家もあかれば、身もひかる
食う事着る事、いや生きて居る事が、自分ひとりの力でない。
天地に充ちみちた神様の御かげ、社会の人々のなさけの賜物である。
感謝せねばならぬ。
感謝の心が湧いた時、身も心も明るくなる。
其思いの消える時、不平、不満で心が暗くなり、世の中が狭くなる。

(原文ママ)

これは、今年ひいたおみくじの裏(?)に書かれていた「神の教」です。
裏にはこんな素晴らしい言葉が書かれていたんですね。
運勢ばかり気になって表しか見ていなかった自分が恥ずかしくなりました

一年の始めに神の教を読み、
心を入れ替える。気を引き締める。
おみくじを引く意味はそこにあるのでは?と思い始めています。

ちなみに・・・あくまで「ち・な・み・に」ですよ?
今年の運勢は大吉でした笑


★今日の1枚★
ひまわりの2枚目です。